2013年05月27日
久宝寺緑地BBQ
職場のBBQにはるちゃん、こはるちゃんとともに参戦した。
チャリでの参戦なので、ユニのマルチロースター&チビパンとシングルバーナー(画象中央)と少しの調味料を携えての参戦だった。
今回は炭焼きがメインなので、野菜が摂れて簡単な・・・ってことで、きのこのアヒージョをチョイス

画象奥のIWATANI製の炉端大将で隊長が作る、ナスの肉巻きは絶品でもっと食べたかった
ぼくはマルチロースターでフランスパンを焼いてから、アヒージョを調理。
チビパンなら、しめじと舞茸を各一パックあれば2回分できました。
なんやかんや言うて、みんな完食してくれてよかった笑
キャンプもエエけどみんなが気軽に参加できるBBQもエエもんです。
チャリでの参戦なので、ユニのマルチロースター&チビパンとシングルバーナー(画象中央)と少しの調味料を携えての参戦だった。
今回は炭焼きがメインなので、野菜が摂れて簡単な・・・ってことで、きのこのアヒージョをチョイス

画象奥のIWATANI製の炉端大将で隊長が作る、ナスの肉巻きは絶品でもっと食べたかった
ぼくはマルチロースターでフランスパンを焼いてから、アヒージョを調理。
チビパンなら、しめじと舞茸を各一パックあれば2回分できました。
なんやかんや言うて、みんな完食してくれてよかった笑
キャンプもエエけどみんなが気軽に参加できるBBQもエエもんです。
2011年06月26日
南港デイキャン
来週のキャンプに向けてポチッとしたモノのテストに出かけた
まずは眼レフの三脚
手ぶれ常習犯のボクには心強いアイテム

ほんで、本日のメインはケシュアのエアⅢ
設営は2秒といかんけど簡単? いや、何もせんでも勝手に完成

早速、三脚で撮影してみた

コットで気を失う はるちゃん笑
ケシュアⅢの撤収は動画の予習の甲斐あって、世間の評価よりも簡単に感じた。
週末はキャンプ…あ~、何食べよ
まずは眼レフの三脚
手ぶれ常習犯のボクには心強いアイテム
ほんで、本日のメインはケシュアのエアⅢ
設営は2秒といかんけど簡単? いや、何もせんでも勝手に完成
早速、三脚で撮影してみた
コットで気を失う はるちゃん笑
ケシュアⅢの撤収は動画の予習の甲斐あって、世間の評価よりも簡単に感じた。
週末はキャンプ…あ~、何食べよ
