ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年07月13日

20140706-07 ぬくみ ホタルキャンプ -2

深夜、雨音にまじってカランカラン音がする。

・・・まさかこの大雨の中!!





生ゴミがネコにやられた・・・(´д`)

※寝る前にゴミは車内かタープ内で保管しましょう






朝は雨も上がってて、無事にユニのケトルもデビューできた。
乾燥撤収を祈りながらコーヒーを飲む。



朝食の準備



炭オンリーのこだわりは捨てて、炊事棟の高火力ガスコンロでキムチを炒める。





定番のホットサンド





以前に隊長さんが作ってくれたのをイメージして、
キムチと玉子とチーズをサンドしてみた。
これはコーヒーよりビールに合う味でさすが(*´∀`*)







朝食を終え場内を散策に出た。

去年は登れなかった滑り台もブランコもできるようになったこはる。


このキャンプ場はin14:00   
out も14:00 なのでゆっくり撤収して昼食も食べて帰れるのがうれしい。




そして昼食



ピザと夕食の残り物で作ったジャンバラヤ




これもビールが飲みたくなる。
いや実は飲みたいだけなのか、もう自分でもわからない(*´∀`*)









とにかく、絶望的と思われた天候もパラツキながらなんとか持ちこたえて乾燥撤収も出来て良かった。
ホタルや川遊びはまたいつか(o・・o)/~

  


Posted by とりお at 16:40Comments(2)清流の里ぬくみ

2014年07月13日

20140706-07 ぬくみ ホタルキャンプ-1

既に毎年恒例となった ぬくみキャンプ



今回は初心にかえってツーバナー無しよ。
キッチンスタンドも無しにして・・・これでもいつもより軽装備ね(*´∀`*)






針テラスで見つけた好きな地鶏・・・値段の折り合いが合わずノーゲット(T_T)






これも恒例、キャンプ場直前の湧水を汲んで出発から3時間ほどで到着。。。
日曜やからお客さんは自分達だけだったが、着くなり大雨(T_T)
台風キャンプ依頼、常備しているカッパを着てなんとか設営を終えた。





このキャンプ場の楽しみはこの45分貸切家族風呂。
大小あるが、このサイズで小と4~5人はいける広さ。







お風呂あがりのビールとトーチ




このキャンプ場リピーターのこはる。3年連続3回目の出場




晩ごはんはピザに挑戦




上火は強火
下火は弱火で。




出来上がり! 見た目・味ともに良好。
生地もソースも市販やから間違いなし。




残った炭で野菜と鷄もも焼いて終了。

雨でホタル散策は中止。
また来年やね。

2日めに続く・・・

  


Posted by とりお at 09:38Comments(2)キャンプ清流の里ぬくみ三重