2013年05月27日
久宝寺緑地BBQ
職場のBBQにはるちゃん、こはるちゃんとともに参戦した。
チャリでの参戦なので、ユニのマルチロースター&チビパンとシングルバーナー(画象中央)と少しの調味料を携えての参戦だった。
今回は炭焼きがメインなので、野菜が摂れて簡単な・・・ってことで、きのこのアヒージョをチョイス

画象奥のIWATANI製の炉端大将で隊長が作る、ナスの肉巻きは絶品でもっと食べたかった
ぼくはマルチロースターでフランスパンを焼いてから、アヒージョを調理。
チビパンなら、しめじと舞茸を各一パックあれば2回分できました。
なんやかんや言うて、みんな完食してくれてよかった笑
キャンプもエエけどみんなが気軽に参加できるBBQもエエもんです。
チャリでの参戦なので、ユニのマルチロースター&チビパンとシングルバーナー(画象中央)と少しの調味料を携えての参戦だった。
今回は炭焼きがメインなので、野菜が摂れて簡単な・・・ってことで、きのこのアヒージョをチョイス

画象奥のIWATANI製の炉端大将で隊長が作る、ナスの肉巻きは絶品でもっと食べたかった
ぼくはマルチロースターでフランスパンを焼いてから、アヒージョを調理。
チビパンなら、しめじと舞茸を各一パックあれば2回分できました。
なんやかんや言うて、みんな完食してくれてよかった笑
キャンプもエエけどみんなが気軽に参加できるBBQもエエもんです。
2013年05月08日
2013年05月05日
ヒロセオートキャンプ場 250503-04 DAY2
二日酔いでもキャンプの朝は早い
6:30から散歩

ご近所のサイト。日よけの連結がエエ感じ
朝食はベーコンと玉子のホットサンドとドリップコーヒー

ケータイの電池切れで画象が少ない


食後の散歩
初めての砂浜と海に、こはるちゃんもコーフン気味笑

チェックアウト前のランチは、エビときのこのパエリア

初めてのグルキャンは少々バタバタしたが、愉しかった。
忘れ物もなく料理もまずまず良かったと思う。
またやってみたい。
6:30から散歩

ご近所のサイト。日よけの連結がエエ感じ
朝食はベーコンと玉子のホットサンドとドリップコーヒー

ケータイの電池切れで画象が少ない
食後の散歩
初めての砂浜と海に、こはるちゃんもコーフン気味笑
チェックアウト前のランチは、エビときのこのパエリア
初めてのグルキャンは少々バタバタしたが、愉しかった。
忘れ物もなく料理もまずまず良かったと思う。
またやってみたい。
2013年05月05日
ヒロセオートキャンプ場 250503-04 DAY1
今年の一発目はグルキャン
8時過ぎに吹田を出発
GWなので渋滞を予想していたが、現地には12時頃到着。
お昼は超簡単にカップ麺ですませ、13時には乾杯

今回もケシュアとコールマンタープの組み合わせ
*ちなみに今回デビューしたパイルドライバーは噂に違わぬ逸品で、
初キャンプの仲間達も「どないなってんの?」と、設営時は注目でした
ちょっと早めの夕食
一品目はラタトゥユ+パスタ

二品目は火がとおり過ぎたローストビーフ

三品目はオイルサーデンときのこのアヒージョ風


ついつい呑みすぎてこのあと芋お湯割りで深夜1時まで・・・
二日目につづく
8時過ぎに吹田を出発
GWなので渋滞を予想していたが、現地には12時頃到着。
お昼は超簡単にカップ麺ですませ、13時には乾杯

今回もケシュアとコールマンタープの組み合わせ
*ちなみに今回デビューしたパイルドライバーは噂に違わぬ逸品で、
初キャンプの仲間達も「どないなってんの?」と、設営時は注目でした
ちょっと早めの夕食
一品目はラタトゥユ+パスタ

二品目は火がとおり過ぎたローストビーフ

三品目はオイルサーデンときのこのアヒージョ風



ついつい呑みすぎてこのあと芋お湯割りで深夜1時まで・・・
二日目につづく