ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年09月04日

20140829-31 ふもとっぱらDay1

2年ぶりにふもとっぱら♫



興奮をおさえながら荷物を積み込み、8時に出発。
今回から投入した大きめの衣装ケースの効果で2泊のわりに隙間がある。



PAに数回停まり富士宮のスーパーに立ち寄って計6時間



やっとの思いで到着したが富士山はいずこへ・・・




雲行きも怪しいのでそそくさと設営
今回はケシュア&スクリーンタープ



今回デビューのコールマン製のツーバーナーラック
生活感出そうで購入に反対やったけど、はるちゃんの熱意に負けて購入した。
手前に鍋蓋も掛けれて便利さは◎




こはるもまったり、ふもとっぱらを満喫



その後、雨がパラついてて場内を散策することもなく夕食へ







夕食はユニセラでBBQを愉しんだ
具材は鶏に富士宮のスーパーでふんぱつして買った国産牛(なぜか山形牛)
しかも、そんなウマない笑


























































外に出てみると月明かりの中に富士山が浮かび上がってた。
撮影を試みるもただただ真っ暗闇



今日はこれぐらいにしといたろ


  


Posted by とりお at 09:38Comments(0)ふもとっぱら静岡

2012年10月18日

ふもとっぱら241014-16 Day1

AM8:00 予定より1時間遅くなったが
長期休暇を活かして憧れの『ふもとっぱら』へ出発


自走では初めての東名高速にチョット興奮



昼食に立寄った富士川Pにて、駿河湾名物の桜えびをそばでいただいた。
えび好きちゃうけどおいしかった。
富士宮やきそばもあったが、道の駅朝霧での購入するのでお預け


パーキングエリアから富士山が・・・見えなかった(じらすやん)



高速を降りて忘れ物を補充しに立寄ったマックスバリューでエライもんを発見した(購入はあきらめる)


キャンプ場を通り過ぎて立寄った道の駅に富士宮やきそばを買いに行くが、完売!!
外国の観光客が多く見えた(やきそば食べるんやろか)
画像はデカすぎる「しめじ」

←お約束のショット
寄り道が過ぎて到着が15時になってしまった(;´∀`)


日曜の午後ということもあり、5~6組み程度で広大なフリーサイトはほぼ貸切。
・記念すべき富士山ファーストショット!!


はるちゃん、こはるちゃんも富士山の迫力に満足げだ


17:30の日没までに設営と夕食の準備をなんとか終える
昼間はロンTでもイケるぐらいだが、夜はダウン着ても寒いので、
寒さ対策は万全に




この日の夕食は
・ビーフシチュー
・フランスパン
・ふんぱつして買ったおたるワインをホットで(¥1000笑)

曇り空で星空は拝めず、この日は22:00過ぎには就寝

Day2へつづく・・・  


Posted by とりお at 10:29Comments(2)ふもとっぱら静岡