2013年10月06日
251004-06 湯の原温泉オートキャンプ場 Day1
今回は2泊でファミキャンしてきました
行き先はちょっと足を伸ばして兵庫県の豊岡まで。

テントはケシュア
タープはコールマン
調理はユニのツーバーナー
2泊ってことで、いつも以上に軽装備(手抜き)スタイルを心がけた結果・・・よう頑張ったとおもう
本来の予定では
一泊目 のんびり設営
二泊目 早朝から竹田城跡観光 午後はのんびり
三泊目 のんびり撤収 の予定が
一泊目 雨やからチェックイン前に竹田城跡観光
二泊目 雨やからドライブがてら、出石でそば食べよう
三泊目 のんびり撤収 ・・・と、二泊目が雨のため忙しくなった
----------------------------------------------------------------

数年前から行きたかった竹田城跡。
確かにええ景色やった。
しかし道のりは険しく、金曜やというのに一時間近くの駐車場待ちやった。

午後四時にチェックイン
急いで設営&夕飯

やげん軟骨焼きとプレモルのハーフ缶

絶品手羽先うどん鍋は出汁が最高

スーパーで購入した美味しい鷄に酔った初日は、こはる9kgをおんぶして登山した疲れも手伝って21:30に就寝笑
Day2へつづく
行き先はちょっと足を伸ばして兵庫県の豊岡まで。

テントはケシュア
タープはコールマン
調理はユニのツーバーナー
2泊ってことで、いつも以上に軽装備(手抜き)スタイルを心がけた結果・・・よう頑張ったとおもう
本来の予定では
一泊目 のんびり設営
二泊目 早朝から竹田城跡観光 午後はのんびり
三泊目 のんびり撤収 の予定が
一泊目 雨やからチェックイン前に竹田城跡観光
二泊目 雨やからドライブがてら、出石でそば食べよう
三泊目 のんびり撤収 ・・・と、二泊目が雨のため忙しくなった
----------------------------------------------------------------
数年前から行きたかった竹田城跡。
確かにええ景色やった。
しかし道のりは険しく、金曜やというのに一時間近くの駐車場待ちやった。
午後四時にチェックイン
急いで設営&夕飯
やげん軟骨焼きとプレモルのハーフ缶
絶品手羽先うどん鍋は出汁が最高

スーパーで購入した美味しい鷄に酔った初日は、こはる9kgをおんぶして登山した疲れも手伝って21:30に就寝笑
Day2へつづく