ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年10月19日

ふもとっぱら241014-16 Day2

ふもとっぱら241014-16 Day2
目覚ましもなく5時過ぎに起きる
キャンプ場にくると、やたら早起きしたくなる。

ふもとっぱら241014-16 Day2
こんな炊事場が数箇所あり、水は美味しく飲めます。(温水は出ません)

ふもとっぱら241014-16 Day2
焚き火で暖をとるはるちゃん

ふもとっぱら241014-16 Day2
天候もよく逆さ富士を拝めた感謝(TдT) アリガトウ

ふもとっぱら241014-16 Day2
朝食はコストコで購入して冷凍していたピザと、
昨夜から仕込んどいたカボチャのスープ(ハロウィン仕立)
余談ですが、左が今日デビューの焚火テーブル。
木の部分の色が新品の証か。

ふもとっぱら241014-16 Day2
ふもとっぱらにはAC電源がありません
なのでデジカメの充電がなく、いきなり昼食の画像です
昨夜のビーフシチューをリメイクした絶品カレー
ライスのてっぺんを白くして富士山を意識してみました。
こはるちゃんはベビーカーでお昼寝

ふもとっぱら241014-16 Day2

そして夕食の仕込みです。

ふもとっぱら241014-16 Day2 ふもとっぱら241014-16 Day2
サイトは昨日よりガラガラです。
週末はどんなんやろか

ふもとっぱら241014-16 Day2
富士川SAで購入した銀杏、楽しみ(^^)

ふもとっぱら241014-16 Day2
洗いものしてるだけやのに、カラスの群れにカラまれるはるちゃん

ふもとっぱら241014-16 Day2

ふもとっぱら241014-16 Day2
赤富士??

ふもとっぱら241014-16 Day2
ホームセンターで購入したスノコに自家塗装したものをテントの入口に設置
出入りが格段に楽チン。

ふもとっぱら241014-16 Day2
ちびパンで銀杏を炒る
新鮮すぎてパチパチ飛ぶ笑
フタはしましょう

ふもとっぱら241014-16 Day2
昼過ぎから仕込んだローストビーフ
火が入り過ぎたが、味は美味い
わさびが合う合う(´∀`)

ふもとっぱら241014-16 Day2
僕の知識では撮影できませんでしたが、この日は今まで見たことないキレイな星空でした。

AM3時に二人でトイレに行きましたが、どこからともなく獣の鳴き声と気配が・・・肝試しなんかより怖かった


Day3につづく・・・







同じカテゴリー(ふもとっぱら)の記事画像
20140829-31 ふもとっぱらDay3
20140829-31 ふもとっぱらDay2
20140829-31 ふもとっぱらDay1
ふもとっぱら241014-16 Day3
ふもとっぱら241014-16 Day1
同じカテゴリー(ふもとっぱら)の記事
 20140829-31 ふもとっぱらDay3 (2014-09-04 11:11)
 20140829-31 ふもとっぱらDay2 (2014-09-04 10:30)
 20140829-31 ふもとっぱらDay1 (2014-09-04 09:38)
 ふもとっぱら241014-16 Day3 (2012-10-19 23:42)
 ふもとっぱら241014-16 Day1 (2012-10-18 10:29)

この記事へのコメント
こんばんは^^
新着からきました~。

ふもとっぱらいいですね。
景色がすごく雄大で。

富士山のふもとでキャンプ、いつかしたいです^^
Posted by ほわいとぷらむほわいとぷらむ at 2012年10月19日 23:04
ほわいとぷらむさん

コメントありがとうございます

ふもとっぱらは適度に不便なとこもおすすめです笑

アップ楽しみにしています(^^)
Posted by とりおとりお at 2012年10月19日 23:50
クレイジーソルト 新品やし 超うける~
Posted by 隊長 at 2012年10月20日 12:42
隊長
ああ見えて使い込んでます(;´∀`)
Posted by とりおとりお at 2012年10月21日 01:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ふもとっぱら241014-16 Day2
    コメント(4)