2012年10月19日
ふもとっぱら241014-16 Day3
3日目の朝
起こしてもらって6時に起床
カメラ片手に池にダッシュするも、今日は雲が多い様子
ご来光
その後、富士山は雲に消える
麓×原っぱ=ふもとっぱら、はただただ広大な原っぱに。
翌日は雨の予報なので今日大阪に戻ることになった。
朝食は美味しいコーヒーとトラメジーノで焼いたホットサンド
前日のカレーにチーズも挟んで食すがデジカメは充電切れで画像なし。
(その後、車で充電)
画像左はシメのマルタイラーメン♪
右はセグウェイツアーの模様
最後に愛車とふもとっぱら
バタバタして用意した小説を読む時間も作れなかったが、楽しかった。
最後に感想
敷地面積の割に水場も少なく、トイレも少ない、AC電源無し。
高規格を求めるならおすすめできません
ですが、細かいことはどーでもエエって思うぐらいのロケーションには、
正直、今後どこ行ってもどこ行ってもテンションあがらんのちゃうか?
って思えるキャンプ場で、またいつか絶対来ます。
帰り道・・・
帰りにどっかのSAで、久々の味噌カツをいただくが、
ハムカツちゃうの?ってぐらい薄いカツやったのは悔やまれる
おわり
Posted by とりお at 23:42│Comments(2)
│ふもとっぱら
この記事へのコメント
めちゃめちゃええとこやん。
こんなとこ行ったら、他で満足せん意味わかるわ。
でも、他にも探せばええとこあると思うで。
九州や瀬戸内海の離島とか。
キャンプ2回しか行ったことないけど。
しかもバンガロー泊(大爆笑)
こんなとこ行ったら、他で満足せん意味わかるわ。
でも、他にも探せばええとこあると思うで。
九州や瀬戸内海の離島とか。
キャンプ2回しか行ったことないけど。
しかもバンガロー泊(大爆笑)
Posted by 目指せソロキャンプ隊長 at 2012年10月20日 12:47
目指せソロキャンプ隊長
ソロやのに隊長って(;´∀`)
ホンマええとこでした。
直前まで高規格のキャンプ場と迷ったんですけど、
結果よかったです。
機会があったら九州とか夏の北海道とか行きたいですわ。
バンガロー泊、しかも外食(大爆笑)
ソロやのに隊長って(;´∀`)
ホンマええとこでした。
直前まで高規格のキャンプ場と迷ったんですけど、
結果よかったです。
機会があったら九州とか夏の北海道とか行きたいですわ。
バンガロー泊、しかも外食(大爆笑)
Posted by とりお
at 2012年10月21日 02:09

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。